【6月7-8日、21-22日 銀座】無印良品 銀座さんでタグ作りワークショップを実施します!

6月7日(土)〜8日(日)および21日(土)〜22日(日)の4日間、無印良品 銀座さん5Fの「日本の木でつくりました。」コーナーにて、Woodful Market -日本の森から- POP UP & Work Shopイベントを開催!
kinoiroのネームタグ作りのワークショップと薗部産業さんのPOP UPショップのコラボイベントです。

kinoiroのワークショップでは手書きのお名前やイラスト、フォントを使ったお名前をその場でレーザー彫刻し、自分だけのネームタグをお作りいただけます。

薗部産業さんのPOPアップではめいぼく椀などの木のうつわはもちろん新作のアートボードなども展示販売されます。

ワークショップで作れるアイテムは3種類。

傘マーカー:¥800

傘の持ち手につけることで自分の傘が見つけやすくなります。
小田原産ひのき間伐材製です。



ストラップ:¥1,500

リュックやカバンなどにカジュアルに取り付けられます。
薗部産業さんの端材をアップサイクルした7種類の樹種と小田原産ひのき間伐材からお選びいただけます。



バゲージタグ:¥2,500

国産の本革ベルト付きでスーツケースやゴルフバッグなどにお使いいただけます。
薗部産業さんの端材をアップサイクルした7種類の樹種と小田原産ひのき間伐材からお選びいただけます。

体験時間はフォントでお名前を入れる場合で5分程度です。
手書きを選択された場合は手書きの時間により異なります。

今回のワークショップでは全て日本の森で育った国産材を使用。端材のアップサイクルや間伐材の活用など環境を配慮して作られたサステナブルなアイテムです。

無印良品 銀座さんの「日本の木でつくりました。」コーナーは日本の森で育った木材を積極的に利用し、森林に必要な手入れを行うことで森を守り、永く使える商品と循環の仕組みをつくる取り組みを紹介するコーナーで、国産材の家具などが展示されています。是非そちらもお楽しみください。

最近の投稿